- 印刷する
指定した人或いは人達は、電源ONで同じ部屋にいる感じになり、互いの映像を見ながら自由に話しかけられます。
- 4ヶ所まで初期設定をした相手と会話ができます
話し相手をグループ化する事も可能(近日実装) - 自動的に映像をぼかして通信料を節約

一人暮らしのお年寄り、障害のある方、入院治療中の方…情報機器やインターネット などの操作が困難、あるいは不得意かも知れません。
電源をON するだけで相手と会話を始められる新しいデバイス(装置)が開発されました。
同じ部屋にいる感じですぐに対応できるシステム「In My Room」です。
- ● 遠方で暮らしている両親と時々ビデオ対話をしたい
- ● ホームや療養施設にいる父母の話相手をしたい
- ● 地域内で一人暮らしをしている方々に対する公的サポートツールとして
- ● かかりつけの医院に出かける回数を減らして、リモート診察そして処方箋※の発行に
※法的条件を満たす必要があります。

購入時に、話し相手(最大4個)を指定します。
指定した人あるいは人達は、電源ONで皆、同じ部屋にいる感じになり互いの映像を見ながら自由に話しかけられます。 会話をやめると回線は接続されたまま、自動的に通話料を節約するためのモード(待機)になり、回線を細くし映像をぼかします。
この製品の回線は携帯電話の4G 電波で、データ用に利用できるもので、そのための期限付き/ 最大利用データ量などが設定されたSIM Card が内蔵されています。
準備は以下の3つだけです
-
(1)製品を箱から取り出して画面を立ち上げます
Take the Screen out of the box Unfold the Screen -
(2)画面右側のコネクタに電源ケーブルを差し込みます
Plug in the power cord on the right side of the Screen -
(3)電源ボタンを2-3秒押します
(Lenovoが表示されるまで)
Press and hold the power button for 2-3 seconds (until a “LENOVO” box shows on the screen)
これで使用できます。
The Screen is now ready for use