VPNと境界防御の
限界を超えて。 Cloudflare One が、
ゼロトラストをもっとシンプルにする。

VPNの遅延や脆弱性、SaaS利用の不透明さ。
これらは、境界型モデルの限界です。 従来の境界防御やVPNでは、企業のITを守りきれません。
Cloudflare One は、セキュリティとネットワークを一つにまとめた 次世代のSASEプラットフォーム
VPNを使わず、場所や端末を問わず、安全で高速な業務アクセスを実現します。

WHATS Cloudflare Oneとは?

従来のVPNや境界防御の限界を超え、ゼロトラストをクラウドで統合的に実現するSASEプラットフォームです。
世界330都市以上のネットワーク基盤と最新のセキュリティ機能を単一プラットフォームに統合し、ユーザー・拠点・
アプリ・データをシームレスに保護します。

Cloudflare One ゼロトラスト SASE プラットフォーム 図解
POINT 01

VPN依存からの脱却

高速・安定した接続

POINT 02

セキュリティ機能の一元管理

運用負荷を削減

POINT 03

常時最新の脅威対策

自動適用で安心

STRENGTHS Cloudflare One の“5つの強み”

Cloudflare One 世界を網羅するグローバルネットワーク
01

世界を網羅するグローバルネットワーク

125カ国・330都市超のPoPを自社保有。同一IP空間で最寄りPoPに自動接続。
国内4拠点で安定対応。

効果
国内外どこからでも安定した接続を実現し、海外拠点との
通信品質を向上。
Cloudflare One 高速で安定したパフォーマンス
02

高速で安定したパフォーマンス

常に最短ルートを自動選択。レイテンシ30ms以下のVPNレスアクセス。100Tbps超のDDoS防御。

効果
業務アプリやクラウドサービスが常に快適に利用可能に。
Cloudflare One 包括的なゼロトラストセキュリティ
03

包括的なゼロトラストセキュリティ

ZTNA/SWG/CASB/DLP/RBIなどを統合。アプリ単位・端末状態・位置情報で制御。

効果
情報漏洩や侵入リスクを大幅に低減し、セキュリティ基準を統一。
Cloudflare One 一元化された運用と可視化
04

一元化された運用と可視化

単一ダッシュボードで統合管理。ポリシー一括適用、ログ取得、SIEM連携まで網羅。

効果
複雑な運用負荷を軽減し、設定ミスや監査漏れを防止。
Cloudflare One Single-Pass Architecture
05

Single-Pass Architecture

通信1回の通過で全機能を同時適用。多段構成を排除し高速・安定化。

効果
低遅延で高いセキュリティを維持しつつ、拡張も容易に。

WE CAN DO Cloudflare One で“できること”

あらゆる“入口と出口”を、Cloudflareで統合
アクセス・データ・ネットワーク・Webアプリまで、Cloudflare One なら複雑なセキュリティをシンプルに集約。
業務を止めない安全な環境を構築します。

Cloudflare One アクセスを守る(ZTNA / SWG / RBI)

アクセスを守る(ZTNA / SWG / RBI)

VPNを廃止し、アプリ単位でのアクセス制御を実現。社外ユーザーやBYOD端末も多要素認証・端末検査で保護します。

ZTNA
ZTNA

VPN不要でSaaS・社内アプリに安全接続。多要素認証や端末チェック対応。

SWG
SWG

URLやアプリ単位でアクセス制御。暗号通信の可視化と脅威ブロック。

RBI
RBI

Webページをクラウド上で無害化表示。コピー・DL・印刷制御や生成AI漏洩対策。

Zero Trust Network Access(ZTNA)

  • VPNを使わずにアプリ単位でアクセス制御
  • 多要素認証、端末状態チェック、BYOD・社外ユーザー対応
  • SaaS・社内アプリの両方に一貫した保護を提供

Secure Web Gateway(SWG)

  • URLカテゴリ・アプリケーション単位でのWebアクセス制御
  • SSL復号による暗号通信の中身も可視化
  • マルウェア・フィッシング・危険サイトをブロックし、クラウド上で検査

Remote Browser Isolation(RBI)

  • Webページをクラウド上で無害化して描画(ローカル実行なし)
  • 「リンクだけ開いて中身を見たい」ニーズに最適
  • コピー・ダウンロード・印刷制御、生成AIの情報漏洩対策にも対応
Cloudflare One 情報を守る(CASB / DLP / Email Security)

情報を守る(CASB / DLP / Email Security)

見えなかった“漏洩リスク”を可視化・制御。シャドーITや生成AI利用、誤送信を防ぎます。

CASB
CASB

SaaS利用や構成ミスを検知。API連携でリスク評価。

DLP
DLP

機密情報を自動検出。Web・SaaS・メールに横断ポリシー適用。

Email Security
Email
Security

AIで詐欺メール検知。届く前に隔離し誤クリック防止。

Cloud Access Security Broker(CASB)

  • SaaS利用状況・リスクをAPIベースで検出・評価
  • シャドーITや生成AIの利用状況も可視化
  • アプリ設定ミス(公開範囲・権限)などの構成リスクも検知

Data Loss Prevention(DLP)

  • マイナンバー、クレジットカード番号など定義済み情報の自動検出
  • Web、SaaS、メールに横断的なポリシー適用
  • Microsoft Information Protection(MIP)との連携でより高度な統制も可能

Email Security(Area 1)

  • AIが文脈を理解して詐欺メールをブロック(BEC・スピア型)
  • メールが届く前に検知・隔離し、誤クリックや誤返信を防止
  • Microsoft/Google環境とシームレス連携可能
Cloudflare One ネットワークを守る(Magic WAN / Firewall / CNI)

ネットワークを守る(Magic WAN / Firewall / CNI)

全国・海外拠点をクラウドで一元接続。物理機器レスで柔軟に拠点追加できます。

Magic WAN
Magic WAN

MPLSやSD-WANの代替。全拠点をCloudflare経由で接続。

Magic Firewall
Magic
Firewall

IP/ポート/地域などで通信制御。リアルタイム反映。

CNI
CNI

POPへの専用線接続で安定・低遅延通信。

Magic WAN(WAN as a Service)

  • MPLSやSD-WANに代わるクラウドベースのWAN構成
  • 全拠点をCloudflareのネットワークに接続し、物理機器レスで運用
  • インターネットブレイクアウト、クラウド連携も標準化

Magic Firewall(Firewall as a Service)

  • ポリシーはIP、ポート、プロトコル、地理情報、ユーザー属性などで制御可能
  • Cloudflareのグローバルネットワーク上でリアルタイム反映
  • アプライアンス不要で導入・拡張がスピーディ

Cloudflare Network Interconnect(CNI)

  • POPへの専用線接続で、インターネットを経由せずにクラウドアクセスを実現
  • 高トラフィックでも安定した通信。重要業務や基幹系アプリにも最適
Cloudflare One Web資産を守る(WAF / DDoS / API)

Web資産を守る(WAF / DDoS / API)

WebアプリやAPIを“常時オン”で保護。世界330都市のPoPで高速防御します。

WAF
WAF

最新脅威に対応し自動ルール適用。Bot対策も標準搭載。

DDoS Protection
DDoS
Protection

100Tbps超の耐性で多層防御。常時オンで即時遮断。

API Security
API
Security

不正リクエスト検知、レート制限、スキーマ検証でAPI悪用防止。

Web Application Firewall(WAF)

  • OWASP Top10を含む最新脅威に対応
  • ルール自動適用/カスタム対応/Bot判定機能あり
  • Bot攻撃やL7ベースの不正トラフィックもブロック

DDoS Protection

  • 100Tbps超のDDoS耐性、全PoPで常時オンの防御体制
  • L3?L7までの多層防御を自動実行
  • トラフィック増大にも影響なく即時検知・遮断

API Security

  • REST/GraphQLなどのAPIエンドポイントを一元保護
  • スキーマ検証、レート制限、不正リクエストの検出
  • API経由の情報漏洩・サービス悪用を未然にブロック

INTEGRATE

IDaaS連携
認証基盤とゼロトラストの“統合”

認証で確かめて、つないで制御する

IDaaSと柔軟に連携可能です。
特に、日本企業向けに最適化されたID基盤「Soliton OneGate」との連携により、認証・アクセス制御・ネットワーク接続を一体化できます。

効果

既存の認証基盤を活かしながらゼロトラストを導入できるため、移行時の負担や運用の分断を最小限に抑えられます。

  • 社内外ユーザー・BYODを含む全ユーザーの認証を統一
  • ID基盤の違いによる運用分断を解消
  • アクセス制御ポリシーとID情報を常に同期し、セキュリティリスクを低減

OneGate連携
3つの強み

SAML非対応
アプリも統合管理

日本企業で多く使われるレガ
シー業務アプリにも対応可能。

複数のID基盤を
使い分け可能

本社はEntra ID、グループ
会社はOneGate…といっ
た構成も柔軟に。

SCIMによる
IDライフサイクル自動化 (予定)

アカウント作成から削除までの運用負荷を大幅軽減。
他ではできない、この3つの強み

BEFORE/AFTER

Before:従来の環境

Before:従来の環境

  • VPN経由のアクセス集中による遅延・切断
  • 境界防御型のセキュリティに依存し、クラウドやSaaS利用時の可視性不足
  • 拠点やユーザーごとに異なる機器・設定が必要
  • ID基盤や認証方式が分断され、統一的なアクセス制御が困難
After:Cloudflare One 導入後

After:Cloudflare One 導入後

  • アクセス経路を最適化し、クラウド経由でも低遅延・高可用性を実現
  • ユーザー・デバイス単位のゼロトラスト制御で、あらゆる接続を保護
  • 単一のクラウドプラットフォームでポリシー・設定を一元管理
  • OneGate連携により、異なるID基盤やレガシーアプリも統合管理可能

VOICE 導入企業の声・業種別事例

製造業(海外拠点多数)

製造業(海外拠点多数)

海外工場との通信が不安定で、会議や業務アプリが頻繁に途切れる状態。

導入
ZTNA/Magic WAN/Magic Firewall
効果
海外からの接続が安定し、サポート依頼が半減。
ITサービス業

ITサービス業

複数のSaaS利用が管理外で増加し、情報漏洩や設定ミスのリスクが拡大。

導入
ZTNA/SWG/CASB
効果
Shadow ITを30件以上検出し、統一ポリシーで制御。
金融業

金融業

通信ログの取得やガバナンス対応に膨大な工数がかかっていた。

導入
ZTNA/DLP/SWG
効果
証跡管理を自動化し、監査対応時間を大幅短縮。
商社・流通業

商社・流通業

全国に多数の拠点を持ち、ネットワーク設定が拠点ごとに分断。

導入
Magic WAN/Magic Firewall/SWG
効果
ネットワーク管理工数を大幅削減。

FAQ よくある質問

環境にもよりますが、小規模構成なら最短数日で稼働可能です。PoCから本番移行までクラウド上で完結するため、ハード調達や設置作業は不要です。

必ずしも撤去する必要はありません。段階的に併用しながら移行できるため、切り替えリスクを最小化できます。

Entra ID、Google Workspace、Okta、Soliton OneGateなど主要なIDaaSと連携可能です。複数IDaaSの併用も対応しており、グループ企業間の統合にも柔軟に対応します。

世界120カ国以上、330都市以上に展開するPoPから、最寄り拠点経由で高速かつ安定した接続が可能です。

全てクラウド上で自動適用されるため、パッチ適用やメンテナンス作業は不要です。常に最新の防御状態が維持されます

VPNの遅延や脆弱性対応、
そろそろ限界を感じていませんか?

今こそ、次世代のゼロトラスト基盤への移行を検討する時です。
Cloudflare Oneなら、ネットワークとセキュリティをクラウドで統合し、運用も防御も一度に刷新できます。