サイバー攻撃を受けた際の原因調査や
証拠保全を専門家が実施します

フォレンジック
サービス

サービス概要
PC端末やサーバを対象とした
デジタルフォレンジック

デジタルフォレンジックとは、インシデントレスポンスや法的紛争などにおいて、コンピュータ等の電子機器に残る記録を収集・分析し、その法的な証拠性を明らかにする一連の手段や技術です。

ソリトンシステムズのフォレンジックサービスは、電子データ調査の専門家がコンピュータ・システムに保存されているデータの証拠能力を保全しながら収集した上で、事案に応じたデータ解析を行い、事実解明をご支援するサービスです。

インシデントレスポンスとは、主にサイバー攻撃を受けた際の対応活動全般のこと。インシデントの発見から、必要な情報やデータの収集、緊急対応の実施、影響範囲や原因の特定、関係各所との調整、復旧対応などにいたるまで、その活動は多岐にわたります。

サービス内容
標準調査サービス

ソリトンシステムズでは、サイバー攻撃を受けた際のインシデントレスポンスに最低限必要となる情報は以下の3点であると考えており、これらを調査するパッケージをご用意しました。

端末やログをお預かりし、証拠保全の上で調査を行い、調査報告書を納品するまでが含まれます。

オプション

調査結果や調査の経緯を報告し、再発防止に向けた対策や懸念点等について
専門家がお客様のご質問にお答えします

▼ サービスご利用のながれ

本サービスは、様々なインシデントで発生する電子データへの処理をお客様に代わって実施するサービスです。
ご依頼をいただきましてから概ね1か月後に報告書を納品します。

*緊急時に迅速に調査依頼するために、基本契約のみ事前に締結して備えることも可能です*

OPTION
報告会

調査報告書のご報告内容について、Web会議で概ね1時間ほどの報告会を実施します。

調査内容についてご不明な点があれば直接ご質問ができますので、今後の対策の検討の際に参考にしていただけます。


ご提案

さらに支援をご希望のお客様には、当社セキュリティ支援サービスから最適なものを提案させていただきます。(別途ご相談)

【一例をご紹介】
漏えいアカウント調査Attack Surface ManagementCSIRT机上訓練 etc…

価格・仕様

サービス名 税別価格 サービス仕様
PC調査サービス ¥2,000,000~/台

調査対象端末および調査に必要なデータ類をお預かりして、データ保全およびフォレンジック調査を実施します。

※注意事項※

  • 現存する電⼦データから可能な範囲で調査します。調査対象のデータ残存状況により、明確な調査結果が得られない場合があることをご了承の上、ご発注ください。
  • マルウェアにより暗号化されたファイルの複合作業は本サービス内容に含まれておりません。
  • 調査内容の詳細は別途フォレンジック個別契約書にて定めます。
サーバ調査サービス ¥3,000,000~/台 主に標的型攻撃による不正侵入の調査を行います。
システムログ解析やマルウェアの詳細解析など、事案ごとにインシデントレスポンスに必要とされる調査を行います。
報告会オプション ¥100,000円~/回 Web会議形式で実施します。

資料請求やご相談等
お気軽にお問い合わせください