『驚くべき現場』を
ライブで共有。
ボタン1つで配信開始
SIM内蔵のZaoウェアラブル
登場!

建設現場・プラントの
安全確認に

生産現場の可視化
品質管理に

災害発生時
迅速に状況を把握
構成例


こんな課題ありませんか?

- 映像が途切れがちだったり映像が粗くて判別しにくく、結局現場に行かなければならない。
- [経費・残業削減 / 業務効率化 品質向上]
- 完全ケーブルレスで操作も簡単なウェアラブルタイプを導入したい。
- [ハンズフリー / 現場の負担削減]
- 既設スマートフォンなどの機材を流用し、なるべく低コストで導入したい。
- [初期導入費・コスト削減]
- 4Kなど高画質・高品質なカメラ映像の共有がうまくできない。
- [生産性向上]
- ドローンや360°カメラなどの映像を共有したい。
- [品質向上 / DX]
- 既存のツールでは現場の映像を共有するだけでは機能不足だ。
- [技術継承 / 省人化 / 顧客満足]
Zao Cloud Viewの 5つの特徴

独自の圧縮伝送技術と
H.265コーデックで
途切れない高品質な映像配信
モバイル回線に最適化されたソリトンオリジナル技術の“RASCOW”。
通信回線をリアルタイムに監視し、状況に合わせて圧縮率を調整することで途切れにくい映像伝送を実現。
優れた圧縮効率の“H.265コーデック”により転送データ量を抑え、“RASCOW”との組み合わせで、途切れない高品質映像で現場の状況を鮮明に伝えます。

ハンズフリーで簡単配信!
SIM内蔵 Zaoウェアラブル登場!
すぐに使えるウェアラブルカメラです。防塵防水機能や暗所に強いナイトモードを搭載。
SIM内蔵で、電源ONからワンプッシュで配信開始。映像だけでなく、双方向音声で各拠点との会話が可能。現場の状況を正確に伝えることができます。


360度カメラ・ドローンなど
多様なカメラに対応した“Zao-X”で
安定した高品質映像を伝送
”Smart-telecaster Zao-X”は、360度カメラやドローンからの映像など多様なカメラに対応し、モバイル回線を冗長化するマルチリンク機能で途切れない高品質な映像共有が可能です。
360度カメラと”Zao Cloud View”のVR機能を使えば、受信側が自由に視点を移動でき現場全体を確認、PTZカメラを離れた場所からコントロールして現場を確認。ドローンからの映像もHDMIケーブル一つでかんたんに入力・送信し、上空からの映像で現場の状況を共有など、様々な現場状況を的確に共有できます。

現場で使える機能と
遠隔臨場に最適なインターフェイス
高画質映像配信と双方向音声だけでなく、現場で役立つ機能を搭載しました。
-
遠隔臨場 インターフェイス
「現場側の状況を見つつ複数拠点間で確認する」という状況に適した遠隔臨場用UIも用意しました。 -
地図連携
何処からの映像なのか。地図上に送信元の位置が表示され映像と合わせて確認できます。 -
映像アーカイブ
配信される映像は全てクラウド上に蓄積。過去に撮影された映像を位置情報と合わせて確認することも可能です。
-
アノテーション
受信側の映像にリアルタイムで注釈描きができる機能を搭載。注視してほしい部分をクローズアップし共有できます。 -
リモート静止画キャプチャ
受信側で映像閲覧中に、気になるシーンを静止画としてキャプチャ保存できるようになりました。報告書などの作成に役立ちます。
- Zao Cloud Viewの詳細についてはこちらから -
Zao Cloud Viewの 導入事例

※ジビル調査設計(株) 橋梁点検支援ロボット「視る・診る」
ジビル調査設計様
自社製ロボットと組み合わせた橋梁点検。
社内会議室と同時に社外の担当者へも
ライブで共有。
- 専門の技術職が在宅から現場指示
- 社外の担当者が不在でもCloudViewの蓄積映像を共有

博多港ふ頭様
台風/強風後のコンテナ設置場内の
状況確認と点検。
ドローンと組み合わせて、場内映像を伝送。
- 台風/強風後はコンテナ設置位置がズレることがある
- 場内は一部オートメーション化されて人間の立ち入りが危険
- 位置修正が必要かも含めてリアルタイムで議論

大手ゼネコン様
杭打ち進行状況を現場作業員から事務所へ伝送。
- 責任者が複数の杭/現場を確認できるようになり効率化
杭打機の計測モニターを事務所へ伝送。
- これまでは作業員が計器の前でタブレット端末に数値入力
- 事務所で数値入力でき、かつ録画映像の“見返し”ができる
- 録画映像をエビデンスとして記録

某ビル管理会社様
ビルの保守点検状況を事務所へ伝送。
- 事務所で点検チェックシートを記入
エレベーター施工検査を事務所へ伝送。
- 現地へ行く人数を削減し現場の密を避ける
- 自治体からの要請に対応

総務省消防庁様
20の各政令指定都市と消防庁との映像による
情報共有・状況確認。
災害などで電波が不安定な環境でも、
より安定した映像をリアルタイムに伝送。
災害現場の映像はZao Cloud Viewを通して
配信されている。
選べる3つのプラン
Zaoウェアラブルカメラプラン
1ヶ月 契約 |
3ヶ月 契約 |
12ヶ月 契約 |
---|---|---|
25,000円/月 (税込 27,500円/月) | 23,000円/月 (税込 25,300円/月) | 20,000円/月 (税込 22,000円/月) |
Zao App ライセンス付ウェアラブルカメラ 4G/LTE対応 上り無制限SIM付 |
||
Zao Cloud View 6拠点から映像を閲覧可能 (ソフトウェア版はWindowsのみ、ブラウザ版はGoogle Chrome,Safari) |
お手軽スマホプラン
1ヶ月 契約 |
3ヶ月 契約 |
12ヶ月 契約 |
---|---|---|
40,000円/月 (税込 44,000円/月) | 36,000円/月 (税込 39,600円/月) | 30,000円/月 (税込 33,000円/月) |
Zao App x4ライセンス 4台のスマホから映像を伝送可能 | ||
Zao Cloud View 6拠点から映像を閲覧可能 (ソフトウェア版はWindowsのみ、ブラウザ版はGoogle Chrome,Safari) |
Zao-X プラン
1ヶ月 契約 |
3ヶ月 契約 |
12ヶ月 契約 |
---|---|---|
98,000円/月 (税込 107,800円/月) | 88,000円/月 (税込 96,800円/月) | 78,000円/月 (税込 85,800円/月) |
Zao-X 月額レンタル費用(本体1台及び付属品) 4G/LTE対応 上り無制限SIM×4(モデム付) |
||
Zao Cloud View 6拠点から映像を閲覧可能 (ソフトウェア版はWindowsのみ、ブラウザ版はGoogle Chrome、Safari) ※ブラウザ版の解像度は720pになります。 |
有償オプション
スマホ用webカメラ | カメラ本体、ACアダプタ、バッテリー等取付金具 | ・・・・ | 10,000円/月 (税込 11,000円/月) |
スマホレンタルパック | 映像伝送専用SIMカード(上り帯域優先)つき 伝送アプリ「Zao App」インストール済 |
・・・・ | 10,000円/月 (税込 11,000円/月) |
総合サポートパック | 貸出品故障、紛失時の無償交換対応 | ・・・・ | 月額料金の10% |
※最低利用期間中にご解約される場合は利用料金に残余期間を乗じた額を一括にてお支払いいただきます。
※ウェアラブルカメラレンタルは在庫の状況に応じてモデルは異なります。
仕様
ブラウザ版 Zao Cloud View |
Windowsアプリ版 Zao Cloud View |
|
---|---|---|
バージョン | 1.0.2.5 | 1.5.0.6 |
同時接続数 (送信機) |
最大12 | |
同時接続数 (受信ソフト) |
最大6 | |
対応ブラウザ | Chrome / Safari / Microsoft Edge(Chromium版) |
専用アプリ |
対応 映像送信機 |
Smart-telecaster Zao Smart-telecaster Zao-S Smart-telecaster Zao-X Zao App Zaoウェアラブル |
|
対応解像度 | 640x360 ~ 1920x1080 | 640x360 ~ 3840x2160 |
対応 ビットレート |
512kbps ~ 5Mbps | 512kbps ~ 5Mbps (Zao-X以外) 512kbps ~ 12Mbps (Zao-Xの場合) |
対応 フレームレート |
1 ~ 30fps | 1 ~ 60fps ※1 |
配信映像 コーデック |
H.264 | H.265 |
配信音声 コーデック |
Opus、MP3 | |
配信通信 プロトコル |
SRTP | |
通信ポート | TCP 443 UDP 51114 |
TCP 443 UDP 51114 |
地図連携 | ○ (Zao-X以外) | ○ |
GIS | Open Street Map / Google Map | |
外部カメラ コントロール |
- | ○ |
PTZ コントロール |
○ (Zao-X以外) | ○ |
VRビュー | - | ○ |
静止画取得 | ○ | ○ |
画面共有 | ○ | - |
アノテーション 機能 |
- | ○ |
蓄積映像 | MP4 / 最大300GB |
※ 2022年11月現在の情報です。
※1 Zao-Xは入力信号のフレームレートで決まり、ユーザが設定できません。
トライアルのお申し込み
Zao Cloud View
映像配信パックに関する
お申込み・お問い合わせ
ご購入や導入方法・資料請求・お見積り
についてのお問い合わせは
こちらまでお問い合わせください。
※ 一部の映像・動画は製品イメージを元にした加工を加えています。