- 印刷する
「創造性と国際性を持つ技術者集団」
(株)ソリトンシステムズは、米国でマイクロプロセッサが誕生した頃、インテル社に在籍した鎌田信夫(現社長)が、その関連業務や応用研究活動で知り合ったジャーナリスト、大学教授、メーカーの研究員など、11人の博士を含む37人の出資により設立されました。
ソリトンはその黎明期から、LSIを含む組込みシステムの開発とローカルエリアネットワーク(LAN)に着目、各種デバイスドライバ、ネットワーク管理ソフト、ISDN基板などを開発。同時に大規模ネットワークの構築にも、数多く取り組んできました。
近年は、認証を中心としたITセキュリティ関連製品の開発とそれをベースにしたサービスの提供や、携帯電話回線を利用した簡易映像中継システムなどにも注力しています。
独立系企業としてこれまで堅実に業績を伸ばし、2007年にジャスダック市場に株式公開、2016年に東京証券取引所市場二部に市場変更、2017年に東京証券取引所市場一部に、そして2022年4月にプライム市場に変更しました。
社名 | 株式会社ソリトンシステムズ(Soliton Systems K.K.) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社 | 東京都新宿区新宿 2-4-3 | ||||||||
設立 | 1979年3月1日 | ||||||||
資本金 | 13億2,650万円 | ||||||||
役員 |
|
||||||||
従業員数 | 659人(ソリトングループ連結) | ||||||||
事業内容 |
|
||||||||
業績 | 売上高:197億円(2022年12月期・連結) | ||||||||
主要取引銀行 |
三井住友銀行 新宿通支店 |
||||||||
取得認証制度 |
|
(2023年6月5日 現在)