2025年12月02日 ~ 2025年12月04日

ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス 講演のお知らせ

講演のお知らせ

ソリトンシステムズは、 12月2日~12月4日に開催されるガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス 2025にて講演およびブース出展を行います。ソリトンシステムズが行う講演の時間・内容につきましては、下記プログラムをご参照ください。

セミナー情報

開催日時

2025年 12月 2日(火)~ 12月 4日(木)

ソリトンシステムズが行う講演の時間・内容につきましては、下記プログラムをご参照ください。

会場

ウェスティンホテル東京
〒153-0062東京都目黒区三田1-4-1

会場へのアクセス

プログラム

・12月 2日(火)

13:15 - 14:25
12B

TCO削減で実現する持続可能なセキュリティ対策
ITセキュリティ事業部 エバンジェリスト 荒木 粧子

多くの企業がセキュリティ対策に多額の投資を続ける一方で、予想外のコスト増加や期待通りにリスク低減ができていない現実に直面しています。サプライチェーンの複雑化やビジネス環境の変化、そしてユーザーの生産性低下や運用負荷の増大といった課題が、セキュリティ対策におけるTCO(総所有コスト)を押し上げ、行き詰っているケースも少なくありません。
本セッションでは、こうした課題を乗り越え、セキュリティ対策の最適化によってTCO削減を実現する具体的な手法を、 「情報漏えい対策」と「認証」にフォーカスしてご紹介します。

・12月 4日(木)

15:05 - 15:20
T33

【シアター】トヨタグループの成功事例から学ぶ ビジネスを強化する多要素認証とは​
IT セキュリティ事業部 プロダクトマーケティング部 松田 真結

多要素認証(MFA)の導入は、企業のセキュリティ戦略において不可欠な要素です。しかし、煩雑な認証プロセスは現場の業務効率を低下させ、生産性のボトルネックとなる深刻な課題となりかねません。
本セッションでは、単にセキュリティを強化するだけではなく、「ユーザーエクスペリエンスを犠牲にしないMFA」 の実現に焦点を当て、トヨタグループの株式会社アイシンにおける先進的な事例をご紹介します。
現場で求められている「セキュリティと生産性の両立」をいかにして達成するか、その具体的な戦略と効果を解説します。

  • こちらに掲載しているのは、ソリトンシステムズが行う講演のみになります。
  • 講演内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

費用・申し込み方法

参加費用、申し込み方法は下記リンクのイベント公式ページにてご確認ください。

ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス 公式ページ

主催

ガートナー ジャパン

  1. TOP
  2. イベント・セミナー
  3. ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス 講演のお知らせ