2022年10月04日 ~ 2022年10月07日
Security Days Fall 2022 東京 講演のお知らせ
講演のお知らせ
ソリトンシステムズは、 10月 4日 ~ 10月 7日に開催される Security Days Fall 2022(東京開催)にて講演を行います。
セミナー情報
開催日時
2022年 10月 4日(火)~ 10月 7日(金)
ソリトンシステムズが行う講演の時間・内容につきましては、下記プログラムをご参照ください。
会場
JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-2
プログラム
・10月 4日(火)
14:45 - 15:25 A1-08 |
情報セキュリティ戦略の見直しと対策の実装 ITセキュリティ事業部 エバンジェリスト 荒木 粧子 組織を取り巻くサイバーセキュリティリスク環境が大きく変化する今日、情報セキュリティ戦略の見直しが必要とされています。どのような観点で見直し、対策を実装するのかについて、システム侵入の阻止やデータ保護対策として必須となるモニタリングを取り上げてご紹介します。 |
---|
・10月 5日(水)
14:45 - 15:25 A2-08 |
全国情シス1,114名に聞きました ITセキュリティ事業部 プロダクト&サービス統括本部・部長 宮崎 洋二 新型コロナウィルス感染症への対応が長引くなか、これからの企業インフラをどのような観点で整備していけば良いか悩まれている企業も多いことでしょう。 |
---|
・10月 6日(木)
14:45 - 15:25 A3-08 |
いま、医療業界に求められる効率性とセキュリティの両立 ITセキュリティ事業部 プロダクトマーケティング部 マネージャー 光井 一輝 業務効率化や医療クラウドサービスの利用促進の観点で、実績が急増している独自のインターネット分離ソリューションのご提案を中心にお話していきます。併せて、最新のガイドラインにおける二要素認証・ランサムウェア対策のポイント解説も行います。 |
---|
・10月 7日(金)
14:45 - 15:25 A4-08 |
被害拡大中! どうやって守るランサムウェア攻撃! マネージャー 木下 智雄 今年前半のランサムウェア攻撃被害は、昨年の数倍以上になっています。被害は一般のオフィスだけでなく、ネットワーク的に分離されていると言われている病院や産業システムにまで被害が広がっています。 |
---|
- ※こちらに掲載しているのは、ソリトンシステムズが行う講演のみになります。
- ※講演内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
費用・申し込み方法
参加費用無料(事前登録が必要となります)
詳しい内容と申し込みは下記リンクのセミナー公式ページにてご確認ください。
Security Days Fall 2022 東京 公式ページ
主催
株式会社ナノオプト・メディア