2023年10月17日 ~ 2023年10月20日
Security Days Fall 2023 東京 講演のお知らせ
講演のお知らせ
ソリトンシステムズは、 10月 17日 ~ 10月 20日に開催される Security Days Fall 2023(東京開催)にて講演を行います。
セミナー情報
開催日時
2022年 10月 17日(火)~ 10月 20日(金)
セッション:9:00~18:00
展示 :9:40~17:20
ソリトンシステムズが行う講演の時間・内容につきましては、下記プログラムをご参照ください。
会場
JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-2
プログラム
・10月 17日(火)
14:00 - 14:40 A1-07 |
現在のビジネス環境に適したエンドポイントセキュリティを考える ITセキュリティ事業部 プロダクトマーケティング部 マネージャー 今、世の中は大きく変わり、それに伴って企業のITも急速に変化しています。今こそ、自組織の最適なIT環境とは何かを冷静に見直す時期です。本セミナーでは、端末関連のシステムに関わる方向けのアンケート結果を基に、情報システム担当者が直面する実際の課題を踏まえつつ、2023年の多様なビジネス環境にマッチするエンドポイントセキュリティについて論じます。 |
---|
・10月 18日(水)
14:00 - 14:40 A2-07 |
DX推進部門1106人実態調査に見る、ゼロトラスト導入の成功の鍵とは? ITセキュリティ事業部 エバンジェリスト ゼロトラスト導入を進める組織が抱える課題は何か? |
---|
・10月 19日(木)
14:00 - 14:40 A3-07 |
侵入型ランサムウェア攻撃に立ち向かう IT セキュリティ事業部 プロダクトマーケティング部 「侵入型ランサムウェア」の被害が近年急増しており、ファイルの暗号化による業務停止や、窃取された情報の暴露による情報漏洩など、事業の継続を大きく脅かしています。従来のランサムウェアとは異なる手口が取られているため、予防や事後の対策も新しいアプローチが求められます。 |
---|
・10月 20日(金)
14:00 - 14:40 A4-07 |
セキュリティも利便性もコストも諦めない「クライアント仮想化」という選択 ITセキュリティ事業部 プロダクトマーケティング部 近年のITシステムは、セキュリティと利便性の両立が重視されます。しかし、その一方で、公共や医療・金融などの業界には、利便性を犠牲にした「ネットワーク分離」環境が依然として存在しています。いま本当に求められる分離環境とは?本セミナーでは、セキュリティ、利便性、コストの三つの要素をバランスよく満たすアプローチ「クライアント仮想化サービスについて詳しくご紹介します。 |
---|
- ※こちらに掲載しているのは、ソリトンシステムズが行う講演のみになります。
- ※講演内容などは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
費用・申し込み方法
参加費用無料(事前登録が必要となります)
詳しい内容と申し込みは下記リンクのセミナー公式ページにてご確認ください。
Security Days Fall 2023 東京 公式ページ
主催
株式会社ナノオプト・メディア