2021年06月02日 ~ 2021年06月09日

遠隔臨場で製造工場のリモート作業や災害現場からの情報共有を推進する新システムの実力を公開します Webセミナー開催のお知らせ

オンラインセミナー 開催のお知らせ

来るべき5G時代を迎えつつ、DX化(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みの中で、 工場にあるロボットを遠隔から操作したい、災害現場や建設現場を遠隔でモニターし、 リアルタイムで情報を共有したい、などの要望が多くのところで語られています。

すぐ想定されるのは、Teams、Zoomなどのテレビ会議のシステムですが、期待されるのは 現場の臨場感にあふれる高精細な映像のリアルタイム伝送、いわゆる"遠隔臨場"を実現するシステム です。そして、この"遠隔臨場"の映像と「切れない回線」の組み合わせこそ、人々のリモート活動を一挙に拡大させます。
コロナで動きにくい環境にあって、遠隔臨場は今、検討すべきテーマの一つと言えます。

具体例;
 → 現場に設置された計器の数値をリモートから読み取りたい
 → 商品・部材の質感や色を遠隔から高精細映像で把握し、品質管理の1部としたい
 → 固定回線が用意できない環境、あるいは移動中の対象を高画質映像で受信したい
 → 災害現場の状況を素早く、より鮮明に関係部署へ配信したい
 → 養殖の海底の現場をリアルタイムで観察したい

このようなニーズに向けた高品質なソリューションをソリトンが提供しています。
それは、「Zao Cloud View映像配信システム」* です。この度、これの実力と応用の可能性を示すWeb セミナーを開催することになりました。 どうぞ、ふるってご参加ください。

* 放送業界の現場中継のために、2008年に開発されたプロ用製品(STC)の後継機、 SmartTelecasterZao-Sの一般向け製品で、受信した映像をCloudを介して配信します。

遠隔臨場ビジュアル

開催日時

2021 年 6月 2日(水)14:00 ~ 15:00
2021 年 6月 9日(水)14:00 ~ 15:00
(同日とも内容は同じです。)

お申込み方法

満員御礼につき、セミナーのお申込みは締め切らせていただきました。
誠にありがとうございました。

参加費

無料(事前登録制)

当日、都合により参加できない方のために、後日アーカイブ配信を予定しております。
このアーカイブ配信で参加される方も、上記URLからお申し込み、事前登録をしておいてください。

主催

株式会社ソリトンシステムズ

  1. TOP
  2. イベント・セミナー
  3. 遠隔臨場で製造工場のリモート作業や災害現場からの情報共有を推進する新システムの実力を公開します Webセミナー開催のお知らせ