エンドポイントセキュリティ

クラウドシフト・テレワークでビジネス環境が多様化していく中で

エンドポイントでの
情報漏えいは
どのような方法で防ぐべき?

エンドポイントでの情報漏えいはどのような方法で防ぐべき?

ソリトンがお答えします!

PCログオン強化とSSO・リスク可視化・テレワーク最適化で
DX時代の情報漏えい対策を実現

クラウドサービスの活用やテレワークの普及でビジネス環境が大きく変わり、端末におけるセキュリティ対策は見直しの時期に来ています。オフィス内外で発生する、新たなセキュリティリスクに対応できるソリューションが求められています。

あらゆる情報資産の入り口となる業務端末を、認証・可視化・データ保護の3つで守る

社内・データセンター・クラウドにあらゆる情報資産が散在する時代では、それらにアクセスする基点となる正規の業務端末をいかに守るかが重要となっています。これについて、ソリトンは「正しいユーザーにのみ利用させる」「危険な操作をさせない」「余計なデータを端末に持たせない」という考え方で端末のセキュリティを強化することを奨めており、またその実現を強力にサポートするソリューションを提供しています。

エンドポイントセキュリティの課題と解決策

01

PCログオン強化
とSSO

業務端末における
なりすまし・不正操作

利用システムが増え、
パスワードの管理が破綻

解決策

PCログオン強化とSSOで不正アクセス対策をシステム的に強化
個人情報を含む重要データの安全な取り扱いは、サプライチェーンを含めて取り組む必要があります。PCログオン時の多要素認証とシングルサインオン(SSO)でシステム的に対策を強化できます。

対応するソリトン製品

SmartOn® ID

長年国内トップシェアを誇り、幅広い分野で導入されているPCログオン認証ソフトです。IDパスワード、生体情報(顔、指紋、静脈)、物理トークン(ICカード等)を組み合わせ、多要素認証を実現します。様々なお客様要件への柔軟な対応、導入・運用を容易に行えることが最大の特徴です。ID/パスワードの自動投入によるシングルサインオン機能も備えており、多要素認証でのログインと併せて、セキュリティ強化と利便性向上の両立を可能にするソリューションです。

SmartOn ID 製品サイト

02

PCにおける
リスクの可視化

ファイル・データ
流出リスクの増加

端末利用状況の
把握が困難

解決策

PCでのリスクを可視化して生産性を保ちながら安全を確保
変化するビジネス環境において、生産性を損なわずに安全を確保するには、PCにおけるリスクの可視化が欠かせません。新たなデータ流出経路や、不正な無線APなどのシャドーIT 利用等を簡単に把握できるモニタリングソリューションがお勧めです。

対応するソリトン製品

端末の操作ログを収集し、テレワークを含めた従業員の業務実態はもちろん、クラウドストレージやSNSの利用などにおける情報の取り扱い状況まで可視化できるソリューションです。無許可クラウドや不正な無線APなどの利用を洗い出すことで業務環境のリスク状況を把握し、また、USBメモリなど外部デバイスの使用を制限する機能も備えています。クラウドで管理するため場所にとらわれず実施でき、端末にインストールするだけで始められる手軽さも好評です。

InfoTrace 360 製品サイト

03

テレワークの
最適化

テレワーク端末からの
情報漏えい

コストのかかる
テレワーク環境

解決策

セキュリティ、コスト、利便性を考慮してテレワークを最適化
データ持ち出しが可能なVPN、コストのかかるVDIを利用しないテレワークの実現方式があります。セキュリティとコスト、そして利便性のバランスを考慮して、テレワークを最適化する時期にきています。

対応するソリトン製品

Soliton SecureBrowser(端末にデータを残さないブラウザ)・Soliton SecureWorkspace(端末にデータを残さずにOfficeアプリ等を利用できるコンテナ)は、いずれもVPN機能を内蔵しており、社内システムやクラウドへの安全なアクセスを保証します。お客様環境・要件に即した選択的な提案が可能になっており、『必要十分なテレワーク環境』を利便性高く、コストを抑えて実現することができます。オンプレミス型・クラウドサービス型のいずれも提供可能です。

Soliton SecureBrowser 製品サイト

Soliton SecureWorkspace 製品サイト

お問い合わせ・ご相談
はお気軽に!

フォームはこちら

エンドポイントの
セキュリティについて
相談したい…

もっと詳しい
資料が欲しい…

トライアルやデモを
試してみたい…

他のセキュリティ
ソリューションを見る

お問い合わせ・ご相談
資料請求はお気軽に

お問い合わせ・ご相談
資料請求はお気軽に
scroll to top