検索
製品・サービス
SmartOnシリーズ
多要素認証でPCセキュリティを強化、パスワードレス環境構築にも
Soliton DNS Guard
悪性ドメインへの通信をブロックし、マルウェア感染や情報流出を阻止
InfoTrace Mark II
防ぎきれないサイバー攻撃への対策ソフト
NetAttest EPS
NetAttest EPSは、電子証明書(デジタル証明書)を使用したネットワーク認証に必要な機能をオールインワンで備え、正しい端末・正しいユーザーのみネットワークに接続できる安全な環境を実現します
NetAttest D3
無線LAN・マルチデバイス時代のハイスペック、企業向けDHCPサーバー・DNSサーバー
Soliton SecureBrowser
マルチOS対応セキュアブラウザによるセキュアアクセスソリューション
Soliton SecureDesktop
在宅勤務を実現する業務用リモートデスクトップ
FileZen S
ネットワーク分離環境で「自分から自分」へのファイル受け渡しをシンプルかつ安全に行うアプライアンス
つるぎ町教育委員会
GIGAスクール用端末のアクセス制御にSoliton DNS Guard for Educationを採用DNS型のWebフィルタリングで安全性とパフォーマンス、運用性を確保
石狩市
三層分離環境におけるさまざまな課題をソリトンのソリューション連携で解決
第一生命保険株式会社
インターネット接続用の仮想ブラウザをリプレイス。セキュリティ強化と共に、運用性と利便性の向上を実現
世田谷区
DX推進・リモートワークへの対応として約7,500台の端末をICカード認証から顔認証へ切り替え
山口県庁
業務効率化・生産性向上を目指しネットワーク分離環境を刷新αモデル環境で、LGWAN接続系端末からの安全なインターネット利用を実現
高槻市役所
LGWAN端末のリモートワーク対応に向け、顔認証を導入利便性と安全性を両立し、庁内の業務改革にも貢献する基盤を整備
綜合病院 山口赤十字病院
全社統合情報システムへの参画を機に仮想ブラウザとファイル受け渡しソリューションを導入
学校法人 東北学院
ネットワークにまつわるさまざまな運用課題を専用アプライアンスで解消し、大学に求められる安全性の向上も両立
つるぎ町立半田病院
ランサムウェア被害対策として端末の二要素認証を導入医療現場の利便性を損なわないセキュリティ強化を実現
東京都千代田区
DX推進気運の高まりと共に、テレワークツールを展開業務効率化により区民サービスのさらなる向上を目指す
室蘭市
よりシンプル・安全なファイル受け渡しで業務効率が向上日常業務を効率化、DX推進へ
奈良県生駒郡 平群町役場
コロナ禍でネットワーク分離でのファイル受渡しニーズが高まる人手を介さず安全・確実なサニタイズ(無害化)の仕組みを構築
国立大学法人 滋賀大学
マイナンバーカードを活用した学内サービスの充実によりデジタルキャンパス構想のさらなる進化を実現
茨城県大子町役場
コロナ禍のテレワーク環境をSoliton SecureDesktopサービスで緊急整備有効性を体感し、今後も継続を目指す
三重県
コロナ禍でBYOD×Soliton SecureDesktopによる全庁テレワーク環境を緊急配備県庁DX推進に向けさらなる業務環境の進化を目指す