サポート
マルチデバイス製品 サポートOS一覧
最終更新日:2025/10/24
マルチデバイス製品 サポートOS一覧
| 製品名 | 対応OS | ||||
| Windows | Mac(macOS) | iOS | iPadOS | Android | |
| Soliton SecureBrowser II *3 | Windows 11(on ARM除く) *1 | - *5 | 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | - *5 | 
| Soliton SecureBrowser Pro *7 | - | 15 14 | - *6 | - *6 | 15.0 *9 14.0 13.0 12.0 | 
| Soliton SecureDesktop (Client) *7 | Windows 11(on ARM除く) *1 | 15 14 | 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 16.0 *9 15.0 *9 14.0 13.0 12.0 | 
| Soliton SecureDesktop用 Splashtop Streamer *2 | Windows 11(on ARM除く) *1 | 15 14 | - | - | - | 
| Soliton KeyManager | Windows 11(on ARM除く)*1 | 26 15 14 | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 16.0 15.0 14.0 13.0 12.0 | 
Soliton OneGate関連ソフトウェア
※以下に記載の無いソフトウェアはSoliton OneGate 動作環境ページをご確認ください。| ソフトウェア名 | 対応OS | ||||
| Windows | Mac(macOS) | iOS | iPadOS | Android | |
| Soliton PasswordManager | Windows 11(on ARM除く)*1,4 Windows Server 2025 Windows Server 2022 Windows Server 2019 | - | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 16.0 15.0 14.0 13.0 12.0 | 
| Soliton Authenticator | - | - | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 16.0 15.0 14.0 13.0 12.0 | 
| Soliton CardReader | - | - | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 26.0 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 16.0 15.0 14.0 13.0 12.0 | 
| Soliton SecureBrowser for OneGate | Windows 11 (on ARM除く) | - | 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | 18.7~18.0 *8 17.7~17.0 | - | 
| Soliton KeyManager | こちらをご参照ください。 | ||||
- *1「Microsoft Windows 11 対応状況」ページも合わせてご参照ください。
- *2一部の機能については、機種依存(グラフィックドライバ等)がございます。 そのため事前の動作検証をお願いいたします。詳細はFAQをご参照ください。
- *3ご利用時の注意事項、制限事項があります。以下FAQサイトにて FAQ No.14263 を必ずご確認ください。(FAQサイトへログインが必要です)
 https://faq1.soliton.co.jp
 FAQ No.14263 iOS版Soliton SecureBrowser IIをご利用いただく際に必要な設定、注意事項について
- *4対応ブラウザ:Google Chrome / Firefox / Microsoft Edge (Chromium)
- *5SecureBrowser Proをご利用ください。
- *6最終サポートバージョンは、iOS/iPadOS15.6となります。SecureBrowser IIへの移行を検討してください。
- *7Android版はAndroid on Chromebookでもご利用いただけます。
- *8iOS/iPadOS18.0/18.1には、第三者証明機関のCA証明書をインストール後、設定から[一般]-[情報]-[証明書信頼設定]を開いてもCAの情報が表示されず、信頼できないといった不具合がAppleのフォーラムで報告されています。
 https://developer.apple.com/forums/thread/764673
- *9Android 15での仕様変更により、SSB Proから起動したSSD Clientでリモート接続ができない問題を確認しています。詳細は、以下FAQサイトにて FAQ No.22294 を必ずご確認ください。(FAQサイトへログインが必要です)
 詳細は、以下FAQをご参照ください。
 https://faq1.soliton.co.jp
 FAQ No.22294 【Android 15】SSB Proから起動したSSD Clientでリモート接続ができない問題について
- ※必ず事前にご利用される端末で動作確認をお願いします。
- ※動作確認済みであっても、一部制限事項や注意事項がある場合があります。
- ※詳細については、下記問い合わせフォームまたは弊社営業までお問い合わせください。
- お問い合わせ
